ストレッチ3つの極意

  • 2025年05月04日
  • カテゴリー:未分類

こんにちは!いわき市 平のほしのうみ整骨院 院長の我妻です!

段々と寒くなってきましたが、風邪などはひいていませんか?
今日は皆さんに、意外と知られていない正しいストレッチのやり方についてお伝えします。

あなたは間違ったストレッチをしていませんか?

息が止まるほど強く伸ばしたり、「イタ気持ちいいくらいが効く!」と思い込んでいませんか?
実は、そのやり方では筋肉を傷めたり、かえって疲労を溜めてしまうこともあるんです。

では、どうすれば良いのか?ポイントは3つの極意です!

極意①:物足りないくらいのストレッチがちょうどいい

強すぎるストレッチは筋肉が防御反応を起こし、逆に疲労が溜まってしまうことがあります。
実は「ちょっと弱いかも?」くらいのストレッチの方が、リラックス効果や回復効果が高いのです。

極意②:1回30〜40秒がベスト

ストレッチで血流が増えるのは30〜40秒程度が最も効果的。
それ以上続けても血流量はほとんど変わらないため、無理に長時間やる必要はありません。

極意③:筋肉疲労の前後にストレッチを

運動や立ち仕事、デスクワークなどで筋肉を使う前後にストレッチを入れることで、
疲れの蓄積を防ぎ、回復を早めることができます。
これは肩こり・腰痛・むくみなどの予防にもつながります。

症状に合わせたストレッチをご提案します

ストレッチのやり方は、体の状態や目的によって変える必要があります。
当院では、患者様一人ひとりの症状に合わせたストレッチ方法を丁寧にご案内しております。
「どんなストレッチが自分に合っているのかわからない」という方も、お気軽にご相談くださいね!

ご予約・お問い合わせはLINEまたはお電話にてどうぞ!

整骨院概要

ほしのうみ整骨院

治療案内

各種保険取り扱い・交通事故・労災・自費治療

対応可能な症状

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷・肉離れ・
交通事故治療・スポーツ障害・冷え性

受付時間

午前9:00~12:00/午後15:00~19:30

午前
午後

※土曜日午後は15:00~18:00まで

◎日曜日は9:00~13:00まで、
日曜日が祝日の場合は振替休日が休診日となります

休診日:
毎週水曜日、祝日

0246-38-7848

 

住所・アクセス

〒970-8026 
福島県いわき市平字紅葉町43-4

JR常磐線いわき駅北口より徒歩15分
平第二小学校裏手 
駐車場:9台あり

キッズルーム完備